まいにちの暮らしごと

お料理、お掃除、子育てなどなど、まいにちの暮らしまわりのいろいろを綴る、暮らしごとの覚書です。

多発性嚢胞腎のこと その2

春と秋に持病の腎臓病の検査をしています。

多発性嚢胞腎という、腎臓に嚢胞ができていく病気です。

masapn3.hatenadiary.com

 

秋の検査結果は、

特に大きな変化はナシ。

まだまだ大丈夫です。

推算GFR値が69.6ml/min/1.73^2なので、前回の77.3より少し下がっていますが、問題にするほどではなく、やっぱりゆる~くゆる~く機能が低下していっているようです。

 

秋の検査はMRIも撮影し、腎臓のサイズも測るのですが、こちらも去年とさほど変わらず。そんなに大きくなっていないもよう。

ムスカという、この病気の進行を遅らせる薬の適用にもまだまだでした。

また次の春に検査です。

ちょっと気楽に一安心。

 

この腎臓病に関しては、検査をしていただいている総合病院の先生のほか、日頃普通の風邪や、もうひとつの持病の喘息などでお世話になっている、かかりつけクリニックの先生が、たまたまですが腎臓専門医でもあるので、いつも結果をお見せして、ダブルチェックしていただいています。

かかりつけ医の先生によると、ほんの少し、貧血が進んでいる(たまたまか?)ので、腎性貧血だといけないから、貧血の検査は間でやっておきましょうということで、春の検査の間までに、かかりつけ医の方で診ていただくことに。

同じ腎臓専門医でも、気になるところにちょっとした違いがあるのですね。

こまめなチェックは、身近なクリニックでやっていただけると助かります。

2人主治医のいいところです。

大きな病院の先生には、たまにしか会わないので、常日頃、自分の体を総合的に診てくださっている先生の、こまやかな診察が入ると心強いです。

身近に、気心の知れたかかりつけ医がいてよかったなと思います。

いつも感謝です。

ありがとうございます。

 

こちらは我が家のナースぺこちゃん。かわいい♡♡

 

ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると嬉しいです。

ご覧いただきありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村


ナチュラルライフランキング

 

ふけゆく秋のどんぐり弁当

       

秋が深まってきました。

       

何気ない日常の景色も、気がつけば秋色。

お弁当にも秋の景色を。ということで先週金曜日はどんぐり弁当に。

                

どんぐり⁉なんてことはない、ただのウインナーですwww。

ウインナーにしめじの傘の部分を乗せて、パスタで刺して焼いたものw。

ちょっとしたおふざけ弁当。その他のおかずは、鶏の味噌漬け焼き、小松菜のお浸し、さつま芋の甘煮です。

 

月曜日は唐揚げ弁当

                

唐揚げ、ブロッコリー、ポテト、酢蓮根、みかんで。

翌日火曜日は、模試で午前中のみの早帰りだったためお弁当はナシ。

水曜日はカレー鶏弁当

カレー味で焼いたのちマリネした鶏肉に、ウインナー、ミニトマトブロッコリー、みかんのお弁当。

木曜日は大根の豚肉巻き弁当

                

レンチンした厚切り大根を豚バラで巻いて焼き、醤油、みりん、お酒で濃い目に味付けしたボリュームおかずのお弁当。ちくわの磯部揚げ、茹でオクラ、塩かぼちゃ、ミニトマト。ごはんは雑穀米で。

食欲の秋なのか、近頃息子はいつもに増して「腹空いた~。」の声が多めです。

帰宅部の息子ですが、お友達は体育会系の子が多く、みなさんガタイがいいそう。

息子だけ華奢な体形なんだそうです。

どうぞいっぱい食べて大きくなってくださいww。

 

 

秋。二カッパくんは七五三。

                

我が家のペコちゃんも七五三です。

 

 

ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると嬉しいです。

ご覧いただきありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村


ナチュラルライフランキング

 

白山陶器の醬油差し

我が家で愛用の醬油差し。

      

白山陶器の「G型しょうゆさし」です。

白山陶器は、長崎の波佐見焼の陶器メーカー。

都内にもショップがある人気メーカーです。

我が家ではこの醤油差しを、もう十数年使っています。

3種類あるのは、

      

白いのが普段使いのお醤油用。黄色がお酢用。そして右側の黒いのが、夫専用のお醤油用。本当は白と黄色の2つでいいのだけれど、鹿児島出身の夫が、かけ醤油にはどうしても鹿児島のあま~いお醤油でないとダメなので、3つを用意して使っています。

(お醤油について、詳しくはコチラ↓)

masapn3.hatenadiary.com

 

この白山陶器の醬油差しは、1958年から製造され続けているロングセラー商品で、グッドデザイン・ロングライフデザイン賞も受賞しているお品です。

蓋の上に小さな穴が空いていて、何もしなければ普通に出ますが、この穴を指で塞いで傾けると、少~ししか出ないようになっているんです。

      

ドバっとかけたくないとき、ちょっとだけでいいときにとても便利。

なにげない気遣い、さりげない工夫が心憎い。

サイズ違い、色違いもいろいろあって、ご家庭の用途に合わせて選べるように、品揃えされています。(我が家で使っているのは小さいサイズのものです。)

 

白山陶器 Hakusan Porcelain G型しょうゆさし 小 白磁サイズ:直径5.6×高さ7.2cm
by カエレバ
白山陶器 G型しょうゆさし 大 鉄砂
by カエレバ

 

シンプルなフォルムもステキ。

手のひらに馴染みやすく持ちやすく、液だれもしにくい(ちょっとは漏れてしまうのがたまにキズですがw)、ずっと使い続けていきたい、我が家お気に入りの醬油差しです。

 

 

ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると嬉しいです。

ご覧いただきありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村


ナチュラルライフランキング