先週のお弁当です。久しぶりに1週間フルのお弁当でした。
月曜日 チキンナゲット弁当
キャベツの塩こぶ和えの上にチキンナゲット。ポテト、薩摩揚げ、早生みかんのお弁当で、文化祭明け、久しぶりのお弁当再開です。
火曜日 鶏の塩つくね焼き弁当
鶏の塩つくね焼きに、小松菜のお浸し、かぼちゃ煮、チーズちくわ、みかん、オクラとミニトマトで隙間を埋めて。
水曜日 鶏の味噌焼き弁当
小松菜のソテーの上に、鶏むね肉の味噌漬け焼き。ゆかりポテト、みかんとミニトマト。ご飯は小梅とゴマの混ぜご飯。
木曜日 サンドウィッチ弁当
Bio c' Bonで買った全粒粉の食パンでサンドウィッチのお弁当。具はツナ&レタスとミニトマトでBLT。さつま芋のレモン煮、オクラのグリル、みかんで彩りよく。
金曜日 豚の味噌炒め弁当
まだ10月始まったばかりというのに、寒~い朝。味噌の下味を付けて冷凍しておいた豚肉をささっと炒めたお弁当。フライパンの端っこで、オクラもささっと炒めて。作り置きの人参と小松菜のナムル。今日も早生みかんとミニトマトで、埋め尽くしてしまいましたw。
そして週が明けて、本日のお弁当は、じゃん!機内食!なんちゃってww
息子は今日から修学旅行!
今日のお弁当は、行きの飛行機の中で食べます。
行先は沖縄です!
それで、母渾身の飛行機ソーセージww。
飛行機に見えますか??ww
他のおかずは、チキンカツ、ゆかりポテト、ブロッコリー、ミニトマト、柿、ご飯はわかめご飯です。
4泊5日の修学旅行。お弁当箱は、捨てられる容器で持たせました。
今晩は、伊江島という島で民泊なんだそうです。
どんなお宅にお世話になるのかな?
帰ってきたらいろいろ土産話を聞くのが楽しみです♪
元気で帰ってきてね!
ということで、今週のお弁当作りはこれでおしまい。
のんびりできる~♪
ますます秋色が深まったあじさい。最後は切り花で楽しみました。
ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると嬉しいです。
ご覧いただきありがとうございました。