まいにちの暮らしごと

お料理、お掃除、子育てなどなど、まいにちの暮らしまわりのいろいろを綴る、暮らしごとの覚書です。

多発性嚢胞腎のこと その3

*当ブログではアフェリエイト広告を利用しています。

半年に一度の嚢胞腎の検査の日。

masapn3.hatenadiary.com

 

masapn3.hatenadiary.com

今回はMRIの撮影はなく、血液と尿の検査のみでした。

    

今回は、推算GFR値が73.1ml/min/1.73^2。

前回が69.6ml/minだったので、

    

前回よりもいい数値です。

でも、間でやったかかりつけ医での検査のときが、87.5mlだったので、

    

このときよりは悪く・・・といっても、その時の体調や前日から摂取していた水分量などに左右される程度のぶれのように思います。

そんなに大差なく、この辺でうろちょろしている感じですかね。

 

あまり変化がなく、おそらく半年後でもさほど変わらなさそう、まだまだサムスカという、この病気の進行を遅らせる薬の適用にもなりそうにないというお医者様の判断から、次回もMRI撮影はナシになりました。

余分な検査はしなくていいに越したことはなく、ないならないでよかったです。

かかりつけ医の先生にも報告すると、

「もしかしたら、透析に至らない人かもしれないね。」

と、楽観的なお言葉も。

多発性嚢胞腎患者は、60歳くらいまでに約半数以上の人が腎不全になり、人工透析が必要になるのですが、中にはならずに天寿をまっとうできる人もいるらしく、そんな人かもしれないよということで、そうだったらいいなあとちょっと期待してみたりして。

まあ、のらりくらりと付き合って、なんとか大きくならないでくれたらいいなあと思います。

次回の検査は、また秋です。

 

ちっちゃい我が家の沈丁花。開いた花びらがふえました。

                

近所のタワマンの桜も、だいぶ咲いてきました。来週にはもう満開かな?

 

 

ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると嬉しいです。

ご覧いただきありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村


ナチュラルライフランキング