スイートポテトを作りました。
手作りおやつは、いつも少ない材料で、思い立ったらすぐできるようにしています。
スイートポテトも簡単に、生クリームなしのレシピです。(生クリームって、いつも冷蔵庫にあるわけではないですよね。)
材料
さつま芋 450g(正味)
バター 15g
卵 2個
砂糖 60g
はちみつ 大さじ2
牛乳 大さじ2
バニラエッセンス 少々
作り方
1 さつま芋は、厚めに皮をむいて、加熱しつぶす。(余裕があれば、裏ごしするとより滑らかでおいしくなります。今回は簡単に、バーミックスでガーっとやりました。)
2 1とバター、砂糖、はちみつを、お鍋に入れて、弱火にかけながら、よく混ぜる。(焦がさないように注意して。)
3 溶き卵と牛乳、バニラエッセンスもいれて、手早く混ぜる。
4 アルミカップに入れて、水少々で伸ばした卵黄(分量外)を表面に塗る。
5 190℃に予熱したオーブンで18分焼いてできあがり!
お芋のボリュームのあるおやつですが、生クリームを使っていないので、しつこくなく、いっぱい食べられちゃいますw。
実りの季節のしあわせ簡単おやつ。
ごちそうさまでした♡
ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると嬉しいです。
ご覧いただきありがとうございました。