まいにちの暮らしごと

お料理、お掃除、子育てなどなど、まいにちの暮らしまわりのいろいろを綴る、暮らしごとの覚書です。

台湾カステラ

*当ブログではアフェリエイト広告を利用しています。

昨年ごろから巷で人気のおやつ、「台湾カステラ」を作ってみました。

         f:id:masapn:20220318160150j:plain

台湾カステラは、もともと台湾の淡水地方の名物お菓子で、昔ながらのケーキという意味の「古早味蛋糕(gu zao wei dan gao)」とか、焼き立てのケーキという意味の「現烤蛋糕(xian kao dan gao)」などと呼ばれ、古くから親しまれていたお菓子なのだそうです。

日本のしっとりしたカステラとは違って、ふわふわしゅわしゅわな食感が特徴のお菓子。日本のカステラは、なかなか手作りは難しいのだそうですが、台湾カステラは比較的簡単にできるそうなので、ちょっと試しに作ってみました。

材料もたったの5つでできました。

材料

卵              3個

油               50ml

(太白ごま油やキャノーラ油、サラダ油など香りの少ない油)

薄力粉             50g

牛乳              50g

砂糖              50g

作り方

1 ボウルの油と振るった薄力粉を入れ、よく混ぜる。

         f:id:masapn:20220318162359j:plain

2 牛乳を少しずつ加えながら混ぜ、卵黄もひとつづつ加え、その都度よく混ぜる。

         f:id:masapn:20220318162526j:plain

3 別のボウルに卵白を入れ、少しずつ砂糖を加えながら、その都度よく泡立て、しっかり角が立つくらいのメレンゲを作る。

         f:id:masapn:20220318162706j:plain

4 2に3を3回に分けて加え混ぜ合わせ、型に入れる。

         f:id:masapn:20220318162910j:plain

5 150℃に予熱したオーブンで、35~40分湯煎焼きしてできあがりです。

         f:id:masapn:20220318163337j:plain

我が家のオーブンには、石窯スチーム機能があり、天板に溝があって、そこにお湯を注ぐと、湯煎焼きにすることができますが、普通のオーブンでも、オーブン使用可の大きめのバットなどにお湯をはって天板に乗せ、その上で焼くといいと思います。

         f:id:masapn:20220318163744j:plain

ふんわりイイ感じに焼き上がりました!

なんだか絵本の『ぐりとくら』のカステラみたい‼

masapn.hatenablog.com

         f:id:masapn:20220318164610j:plain

切り口もふんわりやわらかく。

はじめて作ったにしては、なかなか上出来!

夫も息子も褒めてくれました。

嬉しい♡

お味もやさしい甘さで、なかなかおいしくできあがりました。

また作ってみようと思います。

 

 

 f:id:masapn:20220318165029j:plain

近所の市民館の植え込みの沈丁花が、とっても香りよく咲いていました。

 

ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると嬉しいです。

ご覧いただきありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村


ナチュラルライフランキング