わが街の銘菓「じゃがバタ万頭」
じゃがバター?じゃがいもにバターを付けたじゃがバター?じゃがバターで饅頭??
なにそれおいしいの?ってちょっと前の若者言葉が出てきそうなネーミングのお菓子。
そう、じゃがいもにバターを付けた、あのじゃがバターのお饅頭なんです。
原材料を見ても、ホントにじゃがいもにバター。
小麦粉や山芋にお砂糖を入れて作る普通のお饅頭生地に、ふかしたじゃがいもが練り込まれている感じ。
お饅頭の生地そのものが、ほっこりふかし芋を食べているような不思議な食感。
黄色く粒々見えるのは、お芋じゃなくて栗です。
バターもとろ~り。
不思議なんですけど、これがけっこうおいしいんです。
地元の商店街の和菓子屋さんで売っていて、知る人ぞ知るわが街の銘菓。
息子の通っていた中学校の文化祭の模擬店にも出ていたくらい、お馴染みのお菓子なんです。
はじめての人はびっくりします。
でも食べてみると、これが病みつきになっちゃうんです。
不思議なお饅頭です。
武蔵小杉のサライ通り商店街にある「おかふじ」さんで販売しています。
おまけで一緒に買った「パンダ饅頭」。
こちらは普通の薯蕷饅頭に、甘納豆でパンダちゃんの目と耳を付けたもの。
なぜパンダ?!と思いつつ、おもろかわいくてつい買ってしまいました。
あ~パンダちゃんがまっぷたつ‼
シュールな絵柄になってしまったww。
中身はこしあん。シュールさとは裏腹に、上品なお味でした。
どちらもおいしかったです。
ごちそうさまでした♡
八重桜が満開になりました。
ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると嬉しいです。
ご覧いただきありがとうございました。