まいにちの暮らしごと

お料理、お掃除、子育てなどなど、まいにちの暮らしまわりのいろいろを綴る、暮らしごとの覚書です。

梅ヶ枝餅

*当ブログではアフェリエイト広告を利用しています。

我が家のお正月のおやつといえば梅ヶ枝餅

米粉で作ったパリッとした薄い皮に、柔らかなあんこが包まれているおいしいお餅。

表面には梅の焼き印が押されています。

平安時代大宰権帥であった菅原道真に、梅の枝を添えて差し入れられたといういわれのある梅ヶ枝餅。私のふるさと福岡は大宰府の名物です。

本当なら大宰府に行って、天満宮を参拝したあと、焼き立て熱々のお餅をいただきたいところですが、今年は帰省していないので、冷凍をチンしていただきました。

     f:id:masapn:20220103144237j:plain

やす武さんの梅ヶ枝餅です。

こちらはなんとありがたいことに、いつも食材を届けてくれるCOOPさんで取り扱ってくれているので、普通の毎週の食材注文といっしょに頼みました。

冷凍でやってきます。

     f:id:masapn:20220103144520j:plain

おすすめの温め方は、レンジで50秒ほど温めたあと、オーブントースターで3分くらい焼くと、中はもっちりしっとり柔らかなあんこ、外はパリパリ香ばしい皮に仕上がります。

f:id:masapn:20220103144830j:plain

添加物もナシで安心です。

 

福岡では大宰府以外でも、この形態のお餅をよく見かけます。

たいていは「梅ヶ枝餅」という名前ですが、所によって違う名で売られていることもあります。

例えば、福岡市東区筥崎宮

            

筥崎さんは元寇のときに、神風が起こって蒙古を撃退させたことから、厄除け・勝運の神様として知られ、ソフトバンクホークスが必勝祈願にくることでも有名な神社ですが、こちらの参道で売られているのは、「竹ヶ枝餅」と呼ばれています。

 

さらに福岡市よりもっと東の、福津市にある宮地嶽神社

            

大しめ縄や、最近では広瀬アリスさん主演の映画『巫女っちゃけん』の舞台として知られる神社ですが、こちらの参道では、「松ケ枝餅」として売られているんです。

 

そう、「松竹梅ヶ枝餅」なんです!

 

福岡県民でも、意外と知らない人が多いかもしれません。

福岡北西部の知る人ぞ知る「松竹梅」のおめでたいお餅です。

 

ちなみに筥崎宮宮地嶽神社も、共に参道が玄海灘までまっすぐに伸びていて、年に数回、参道から一直線の所に夕陽が沈み、参道が美しい「光の道」になることがあります。特に宮地嶽神社の方は、数年前、嵐のJALのCMで使われことで有名になり、最近人気の映えスポットになっているようです。

なんだか帰りたくなってきたなあ・・・。

 

ふるさとに思いを馳せながら、おいしいお餅いただきました。

ごちそうさまでした♡

                    f:id:masapn:20220103165526j:plain

 

梅が枝餅 (10個×2) やす武
by カエレバ

梅が枝餅の配達もしてくれる「おうちCOOP」の申し込みはコチラ!

 

ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると嬉しいです。
ご覧いただきありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村


ナチュラルライフランキング