まいにちの暮らしごと

お料理、お掃除、子育てなどなど、まいにちの暮らしまわりのいろいろを綴る、暮らしごとの覚書です。

暮らしの道具

stasher

stasher。 シリコン製の保存袋です。 最近冷凍の食品保存袋を、プラスチック製のものから、このスタッシャーに少しずつ移行させていっています。 原料は、食品用品質として認められている、100%ピュアプラチナシリコン。 バクテリアが、繁殖しにくい材質なん…

木でできたお弁当抗菌シート

春の気候は変わりやすく、暑かったり寒かったりの日があって、お天気に振り回されますね。 暑くなってくると、お弁当の傷みもちょっと心配に。 いつもプラスチック製のお弁当抗菌シートを使っていましたが、最近COOPで「木でできたお弁当抗菌シート」を見つ…

蜜蝋ワックス

今年も残すところあと1か月になりました。 もう師走です。 大掃除の季節です。 といっても、軟弱で体力のない私の年末掃除は、いっぺんに大がかりな事はできないので、いつも大掃除らしい大掃除はせず、日々の掃除+小掃除で、こつこつ積み上げていくように…

白山陶器の醬油差し

我が家で愛用の醬油差し。 白山陶器の「G型しょうゆさし」です。 白山陶器は、長崎の波佐見焼の陶器メーカー。 都内にもショップがある人気メーカーです。 我が家ではこの醤油差しを、もう十数年使っています。 3種類あるのは、 白いのが普段使いのお醤油用…

藍色の器

白が中心の我が家の器。 その中に少しだけ色・柄物の器があります。 それが藍色の器。 白ばかりのテーブルの差し色に。 ちょっと和のテイストを加えるのに重宝しています。 いちばん大きなのはiittalaのTeema。 ドッテドブルーという色の21cmのボウルです。 …

彩りのコースター

白い器が中心のわが家の食卓。 ときに殺風景になりがちな白の食卓に、ちょっと彩りを加えてくれる食卓小物。 先日は箸置きをご紹介しましたが、今回は「コースター」です。 masapn3.hatenadiary.com 食事のときのわが家の飲み物は、ほぼ麦茶。 masapn3.haten…

彩りの箸置き

白の器の多い我が家の食卓。 時に殺風景だったり(おかずが少なかったりww)、マンネリ化してくると、ちょっと変化を付けてみたくなるもの。 でも、あまりモノは増やしたくない。 そんな時、さっと食卓に彩りを与えてくれるのが「箸置き」です。 箸置きなら、…

うちの白い器

うちの白い器。 毎日使う食器は、和洋中何にでも合う白を基調にしています。 ミニマリストに憧れているので(なれないけどw)、数は厳選して。 使い回しがきく器を、必要なだけ持つように。 いちばんよく使う基本のプレート。 18cmの平皿。ウエッジウッドの「…

3COINSの台所洗剤容器

3COINSの台所洗剤容器を買ってみました。 とてもシンプルな円筒形の容器。 上の白い部分をプッシュして、洗剤を出すタイプです。 以前からスリコで見ていて、いいなと思っていたモノ。 キッチンで邪魔にならないスッキリした見た目と、片手でラクにプッシュ…

LABOUR AND WAITのミルクパン

お気に入りの琺瑯のミルクパン。 ミルクなどの飲み物を温めるだけでなく、お菓子作りにも、お味噌汁にも、お弁当作りにも、何にでも使っています。 小さいので、ちょっと何か作るときにとても便利です。 小さいと洗うのもラクですしね。 このLABOUR AND WAIT…

リュミナルクのクワドロピッチャー

リュミナルクのクワドロピッチャーを長年愛用しています。 リュミナルクは、フランスで 1825年にガラス工房として創業した、アルク社が手掛けるガラス製品ブランド。 カフェなどで、業務用としても多く使われているピッチャーです。 日本でも、もはや定番と…

ドーム型お弁当箱

やっとこさ新しいお弁当箱を買いました。 いろいろ考えたあげく・・・ 蓋がドーム型になっている1段のお弁当箱に。 イエロースタジオの「エッジドーム1段ランチボックス」です。 色は息子に聞いて「カーキ」に。 蓋がこんもりドーム型になっているので、お…

白いジャグ

注ぎ口と取っ手のついたジャグの、形とその佇まいが好きで、いくつか集めて持っています。 とはいっても、あまりモノを増やしたくないので、必要なものを少しだけ。 奥のいちばん大きいのは、いつもキッチンでキッチンツールを入れるのに使っているもの。 自…

DAISOのお弁当シート

今週のお題「お弁当」 お弁当生活2周目。 今週は、お天気が良く、ずいぶん暖かくなってきたので、お弁当が傷まないように、お弁当用の抗菌シートを購入してきました。 お弁当シートといえば、キャラクターものだったり、野菜や果物の絵柄など、ファンシーな…

ぬくもりのある器

器が好きです。 お店に行くと、素敵な器がたくさんあって、いつも目移りしてしまします。 ・・・でも、ミニマリストにも憧れていて、できるだけモノは持たないように、できるだけ少ないモノで豊かに暮らしたい、とも思っています。 相対する欲望のせめぎ合い…