先週は私の誕生日でした。
何回目かはいいませんww。
夫が「ケーキはどうする?」と聞くので、いつもの近所の馴染みのケーキ屋さんにするか、それともたまには違ったものにしようか悩んだところ、あまり「誕生日‼」ってビジュアルじゃないけど、ずっと食べてみたかった「GONDOLA」さんのパウンドケーキにしてみました。
九段南にある「GONDOLA」さん。
昭和8年創業の、3代続く老舗の洋菓子屋さんです。
初代・2代目は、現代の名工にも選ばれている名店です。
その存在は、ず~っと以前から知ってはいたのですが、九段という地に縁がなく、用がなく、ず~っと行かず仕舞い。
でも、いつかは食べてみたい。
ず~っとそう思っていたので、せっかくの機会だからと、夫に九段まで行ってもらって、買ってきてもらうことにしました。
上品でかわいらしい、白地に花柄の包装紙。
金色のテープが巻かれているのが、レトロな感じ。
そういえば昔の洋菓子って、こんな金テープで巻かれてましたよね。
開けてみると・・・
クラッシックな丸い缶に、
パウンドケーキがぎゅっと詰まっています。
う~ん♡もうすでにいい香りです。
これぞパウンドケーキ!という感じの、洋酒の利いたどっしりとしたケーキ。
下の方に、レーズンがぎっしり敷いてあって、豊かな風味にうっとり♡。
しっかり食べ応えがあるのに、豊潤で上品な味わいはさすが、伝統を感じます。
なんでもっと早く食べてみなかったんだろう。
リピ確実です。
今度は自分でも(他に用はなくてもw)、お店まで行ってみようと思います。
来月は母の誕生日なので、缶入りで日持ちもするので、送ってあげようかなとも思いました。
おいしいパウンドケーキ、ごちそうさまでした。
そして夫君。おつかいありがとう♡
ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると嬉しいです。
ご覧いただきありがとうございました。