まいにちの暮らしごと

お料理、お掃除、子育てなどなど、まいにちの暮らしまわりのいろいろを綴る、暮らしごとの覚書です。

それでもぶっ飛びお弁当

今日のお弁当

回鍋肉

ソーセージとキュウリのピック

シソポテト

ミニトマト

みかん

日の丸ご飯

        f:id:masapn:20210622140628j:plain

 

今週も引き続きこのお弁当箱。

先週、「ふんわり盛り弁」用のこのお弁当箱デビューしたものの、やっぱり「ふんわり盛り」は、ふわふわで隙間だらけのため、中身がぶっ飛んでいしまい、はやオダブツかと思いきや、息子に、

「前のお弁当箱に戻す?」

と聞くと、

「・・・なんで?」

「だってぶっ飛ぶでしょ。」

「別にこれでいい。・・・これがいい。」

とのこと。

「・・・なんで?ぶっ飛んでいいの?」

「別にいいよ。」

とのこと。

ぶっ飛んでいても、なんでもいいみたい。男の子ってあんまりお弁当の見た目なんて気にならないのかな?

そういえば、幼稚園のとき、頑張ってアンパンマンキャラ弁作ってみても無反応。

「どんなお弁当がいいの?」

と聞くと、

「指でつまめるもの。」

とのお答え。

見た目より、食べやすさ重視の息子ちゃんだったのを思い出しました。

なので、しばらくまだ、このお弁当箱続けてみようと思います。

でも、さすがにぶっ飛びまくりはどうかと思うので、昨日からちょっとキッチリぎみに、今まであえて使わなかった「仕切り」もつかって、できるだけきちんと収まるように詰めています。

 

きのうのお弁当

チキンのトマト煮

塩キャベツ

さつま揚げ

かぼちゃ煮

みかん

塩昆布ご飯

        f:id:masapn:20210622142550j:plain

 

きのうのお弁当は、きっちり詰めたのが功を奏してか、みかんがひっくり返っていた以外は、みんな原型を保っていたようです。

息子的には、かぼちゃが交互にきちっと収まっていたのが、なんだかちょっとツボったみたいww。

 

きっちり詰めで、なんとなく問題解決かなと思いつつ、如何せん蓋がドーム状のため、高さも出して詰めないかぎり、残念ながらぶっ飛び現象は完全回避できません。

今日もご覧のとおり、上の方はスカスカ。

       f:id:masapn:20210622143249j:plain

どうか鞄の中で、正体していて欲しいと思います。

息子も気を遣ってか?そ~っとリュックの底に、収めて出かけてくれました。

 

ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると嬉しいです。

ご覧いただきありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村


ナチュラルライフランキング

 

やっぱりぶっ飛ぶお弁当

きのうのお弁当

豚挽き肉の蓮根挟み

いんげんの豚肉巻き

キャベツの塩昆布和え

アメリカンチェリー

ゆかりご飯

          f:id:masapn:20210618141655j:plain

 ドーム型のお弁当箱。蓋がドーム型で、中身をつぶすことなくふんわり盛れる。

盛れてキレイ♡♡とよろこんで購入。・・・でも、やっぱりぶっ飛んでいた‼

前回息子から、梅干しがお弁当箱の端っこにすっ飛んでいたと聞いて、まさか!?と思っていましたが・・・、やっぱり鞄の持ちよう、中身の入れ方によって、

すっごく傾いてしまう!

そうです・・・。

きのうのこのお弁当は、ご飯は斜めになり、塩昆布はチェーリーに乗っかり、あちこちバラバラだったそう・・・。

あ~ん。せっかくキレイに盛ったのに~。

このお弁当箱、側面が斜め・舟形のようになっているので、お弁当箱をリュックの底に入れても、上から乗せた教科書などが、斜めの側面を滑り込み、鞄の中で押し合い圧し合いしてしまい、まっすぐ入れていても、いつの間にかお弁当箱が傾いてしまうことがあるんだそうです。

・・・ショック~。

せっかく選びに選んで買ったのに~。どうすりゃいいのさ、このアタシ。

中身が動かないようするには、ぎゅっと詰めるしかありません。そうしたら「盛り弁」の、元も子もありません。

きっちり詰めると量も増え、現在の息子の食べる量としては、多すぎになってしまうし・・・。

トホホのお弁当箱、再考です。

 

今日のお弁当

ポケットサンドウィッチ(ツナ&キュウリ ハンバーグ&キャベツ)

ウインナー

ミニトマト

フライドポテト

アメリカンチェリー

    f:id:masapn:20210618143651j:plain

今日も懲りずにこのお弁当箱。サイドの斜めが憎らしいwww。

ふんわりパンのポケットサンドなら、高さもあって、ドーム型の蓋まで届き、しっかり詰めても量的に多すぎず、隙間を他のちっやいおかずで埋めたら、さすがにぶっ飛び現象は起きないかな?

ピックもストッパーの役目を果たしてくれればなおいいと思い、詰め込んでみました。

チェリーとトマトが、飛んでるかしら?

どうなっているやら。

息子の帰りが楽しみです。

 

                  f:id:masapn:20210618144803j:plain

ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると嬉しいです。

ご覧いただきありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村


ナチュラルライフランキング

きのうと今日のお弁当

きのうのお弁当

 鯖の塩焼き

ウインナーとブロッコリーのソテー

かぼちゃ煮

ミニトマト

バナナ

わかめご飯

     f:id:masapn:20210616153358j:plain

新しいお弁当箱2日目。

せっかくの「盛り弁」用お弁当箱なのに、あんまり「盛れてる」感がありません。

ご飯とおかずと半々に入っているだけにしかみえませんが、・・・いちおうご飯とおかずとの境目は、ご飯をななめに盛ってのっける形にしているんです。

・・・でも映えないなあ。

きっちり詰めてる感が否めない、真面目なお弁当です。

 

今日のお弁当

鶏肉とキャベツ・パプリカの味噌炒め

きんぴらごぼう

ちーちく

ブロッコリー

ミニトマト

バナナ

塩昆布ご飯

 

     f:id:masapn:20210616154027j:plain

今日もご飯を斜めに盛って、おかずをご飯に添わせるように盛り付け。

きのうより、ちょっとは「盛れた」かな?

ただ、きっちり詰めないふんわり「盛り弁」には、問題もあるようで、息子によると、初日のご飯の梅干しが、お弁当箱を開けてみると、お弁当箱の端っこにすっ飛んでいたんだそうです。

ということは・・・、鞄やお弁当箱を傾けて持ってしまうと、ぐちゃぐちゃになる危険性もあるのね!と今ごろ気づく。

でも息子は、お弁当を通学リュックの底に入れるので、そんなに傾くことはないかな?・・・ないということにして、「盛り弁」しばらく続けてみようと思います。

 

 

f:id:masapn:20210616155205j:plain

関東地方も梅雨入り。

ベランダのオリーブも実をつけはじめました。

 

 

ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると嬉しいです。

ご覧いただきありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村


ナチュラルライフランキング