まいにちの暮らしごと

お料理、お掃除、子育てなどなど、まいにちの暮らしまわりのいろいろを綴る、暮らしごとの覚書です。

共通テスト当てた人

先週末行われた大学入学共通テスト。

国語の問題は、大問1が正岡子規の書斎の窓と、ル・コルビュジェの建築物の窓についての比較を、柏木博『視覚の生命力―イメージの復権』からの2つの文章と、呉谷充利『ル・コルビュジェと近代絵画ー二十世紀モダニズムの道程』の、計3つの文章から読解する問題。

大問2が、梅崎春夫の小説「飢えの季節」。

大問3が古文で、源俊頼の『俊頼髄脳』と、それを踏まえての『散木奇歌集』。

大問4が漢文で、白居易の『白氏文集』からの出題でした。

 

センター試験から共通テストに変わっての、新傾向の問題としては、大問1が、3つの文章を読み比べるというものであったり、大問2に、作中同時代の雑誌に取り上げられた電球の広告から読み取る問題があったり、大問3に、授業を終えた生徒の話し合いが設問にあったりしましたが、取り立てて「新傾向」という感は強くなく、比較的オーソドックスな印象の問題というように感じました。

 

ところで、この共通テストが行われる前日。

Twitterで、「共通テストの現代文で何が出るか当てた人に、好きな作家の初版本プレゼント」というツイートがあり、息子といっしょに、

「え~。何が出るんだろうね?」

「そんなのわかんないよね~。」

なんていっていたのですが、どうやら

「梅崎春夫」

と、当てちゃった人がいたみたいです!

すご~い‼

 

[http://

:title]

 

 

[http://

:title]

[http://

:title]

 

どうやら梅崎春夫ファンの方が、好きだから挙げてみたって感じですが、当たっちゃうなんてすごすぎる!

来年のも、当ててくれないかしら~。

来年何が出るんでしょうね。

問題政策委員の方では、もう再来年の問題の試作が進んでいるようです。

あちこちにアンテナを張って、情報を集めねばと思いました。

その前に息子ちゃん、しっかり勉強しなくちゃね!

                  

そうそう、そういえば、大問1で取り上げられた、ル・コルビュジェ正岡子規

実は両方とも私のブログで、半年以内にちょっと触れちゃっていたりするんです。

西洋美術館で、ル・コルビュジェを見たあとの「うさぎや」さんの記事↓

ちょっとだけどw。

masapn3.hatenadiary.com

そのままズバリ正岡子規

問題の窓は、ここの窓のこと。

masapn2.hatenablog.jp

プチプチプチ自慢でした。HAHA

 

 

 

ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると嬉しいです。

ご覧いただきありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村


ナチュラルライフランキング

 

冬休み明け最初のお弁当&共通テストまであと1年

冬休み明け最初の週のお弁当

木曜日 肉じゃが弁当

今年最初のお弁当は、前の晩に作って味しみしみの肉じゃがに、ねぎ焼き、茹でオクラ、イチゴのお弁当です。

見てかわいい、食べておいしい大好きイチゴちゃん。

ですが・・・残念ながらイチゴは、農薬規制ゆるゆる大国日本の中でも、残留農薬NO1の農作物なのだそう💦なので、なるべく有機or減農薬を選ぶようにしています。でも、そうするとお値段がぁ~~!

金曜日 唐揚げ弁当

                  

今年2日目のお弁当は、いつもと違うレシピで作ってみた唐揚げ。息子にどう?と聞いたら、衣が粉っぽいと・・・。スミマセン。いつものに戻しマスの残念弁当でした。他のおかずは、もやしのナムルオクラトッピングにイチゴちゃん。

今年のお弁当はじまりは、まずは2日で手ならし。

来週からフル稼働です!

寒い朝も、母は早起き頑張ります‼

 

共通テストまであと1年

今日・明日は、大学入試共通テストですね。

高2の息子にとって、共通テストまで、ちょうどあと1年になりました。

息子の通う高校の付属の大学も試験会場になっているし、その他の所でも、今日の登下校中、受験生らしい人の行き来をけっこう目にしてきたようです。

いよいよ来年は自分という気持ちが、迫ってきたのでしょうか。

本来は、かつてAOと呼ばれた現総合型入試のスタイルでの受験を希望していた息子ですが、調べてみると志望する大学が、総合型の入試を全然やっていなくて、どうやら一般入試での受験になりそうです。(学校推薦はまだ未検討。)

志望校のうち2校は、共通テストを実施する学校です。

芸術系学部なので、共通テストといっても、受験科目は2~3科目しかないのですが、それでも1次でしっかり点を取っておかなければ、合格はありません。

最近はときどき、図書館に残って勉強したり、政・経をぐんと上げるんだといって、勉強しはじめました。

ちょうどあと1年。

来年、自信をもって入試に向かえるよう、しっかり頑張ってください!

そして今、受験真っただ中のみなさんも、頑張ってくださいね‼

 

ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると嬉しいです。

ご覧いただきありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村


ナチュラルライフランキング

ケーニヒスクローネのはちみつアルテナ

今日のおやつ

お年賀にいただいたケーニヒスクローネの「はちみつアルテナ」。

       

アルテナといえば、壺入りが有名ですが、これは竹皮に包まれたハーフカットタイプ。

       

竹の皮に包まれていると、洋菓子なのにちょっと和の風情。

   

原材料は無添加とはいきませんが、トレハロースと大豆由来の乳化剤程度で少なめ。

       

お!

おすすめの食べ方の紙が入ってた。

温めるといっそうおいしくなるんですね。

知らなかった~。

       

レンジで20秒やってみました。

                 

なるほど。

チョコはとろり~ん。

栗はほっこり。

おいしかったです。

ごちそうさまでした♡

 


ケーニヒスクローネ はちみつアルテナ(チョコ)壺小 AC-S


ケーニヒスクローネ はちみつアルテナ(チョコ・抹茶)ACM-5

 

 

 

ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると嬉しいです。

ご覧いただきありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村


ナチュラルライフランキング