遅ればせながら、先週GW明けのお弁当です。
月曜日 酢鶏弁当
お酢を入れて炊いた鶏モモ肉のお弁当。ケチャップウインナー、かぼちゃとオクラのグリル、マンダリンオレンジ、雑穀米でGW明けお弁当のはじまりです。
火曜日 鯖の塩焼き弁当
鯖の塩焼き、茄子とピーマンの味噌炒め、さつま芋とすき昆布の煮物、マンダリンオレンジ。ご飯はおかかまぶしの海苔弁スタイルで。
水曜日 鶏モモ肉のハーブ焼き弁当
息子の好きな鶏モモ肉のハーブ焼き。厚焼きガーリックポテト、きんぴらごぼう、またまたマンダリン。
木曜日 ハンバーグ弁当
ハンバーグ、茹でオクラ、ポテト、またしてものマンダリンオレンジw。
金曜日 鶏の味噌漬け焼き弁当
お弁当に便利な、味噌漬けして冷凍しておいた鶏肉を小松菜といっしょに焼いて。塩かぼちゃ、チーズウインナー、トマト、ご飯はわかめご飯でこの週はおしまい。
GW後半から、急に気温が下がり、季節が逆戻り。
暑かったり寒かったり。雨が続いたり、雷が鳴ったり・・・。
天候が不順なこのごろ。
喘息持ちなので、気圧&気温の変化が激しいと大変です!
あ~辛かった。
普段ブデホル吸入薬3吸入のところ、4吸入にした日が何日あったことか・・・。
今日はさっぱりと晴れ上がったので、嘘のように体もラクになりました。
お天気さん、どうぞこのまま落ち着いていてください。
玄関先のあじさいの蕾が、少しずつ膨らんできました。
いっぱい咲いてくれるかな?
楽しみです。
ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると嬉しいです。
ご覧いただきありがとうございました。